スポンサーサイト
--.--.--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
リハビリ・ウォーキング
2010.06.11
やっと今朝から術後の出血が止まったので(←回復遅っ
。結局2週間かかった・・)、これから体力回復に向けて頑張ります!
というわけで、今日はリハビリ・ウォーキング。
なんか、行ったことのない、田園地帯を歩きたいなーと思って調べた結果、ちょっと遠いけど、南武線沿線の矢川~谷保という所を歩くことにしました。
緑いっぱいの中を歩くと、その先には田畑が広がっていて、用水路のちょろちょろした水音も懐かしい感じでした。

そして、谷保駅近くのカフェ「Will cafe」でランチ。
このカフェ、すっごく気に入りました!
とってもカワイイ雰囲気で、おしゃれで、ナチュラルで、女性だったら絶対好きになっちゃうと思うな。
そしてすべてが美味しかった。
アイスジンジャーティーは、フレッシュなジンジャーとコクのある紅茶がベストマッチだったし、スコーンは、いい材料を使って丁寧に作ってあるのが分かるし、自家製甘夏のジャムはホレボレする味だったし、クリームは繊細でなめらかでフワフワだった!
こんなお店が家の近所にほしい~。
矢川から谷保まで近かったので、もう少し歩けるなーと思い、国立まで足を伸ばすことに
。
国立・・緑が多くて、すごくいい街ですね。
街路樹がイチョウと桜と交互に植えてあって、春も秋も、そして緑の夏と、四季折々に楽しめそうな通りでした。
「レ・アントルメ国立」でパン購入。

「バンブー」でもパン購入。

というわけで、今日はリハビリ・ウォーキング。
なんか、行ったことのない、田園地帯を歩きたいなーと思って調べた結果、ちょっと遠いけど、南武線沿線の矢川~谷保という所を歩くことにしました。
緑いっぱいの中を歩くと、その先には田畑が広がっていて、用水路のちょろちょろした水音も懐かしい感じでした。


そして、谷保駅近くのカフェ「Will cafe」でランチ。
このカフェ、すっごく気に入りました!
とってもカワイイ雰囲気で、おしゃれで、ナチュラルで、女性だったら絶対好きになっちゃうと思うな。
そしてすべてが美味しかった。
アイスジンジャーティーは、フレッシュなジンジャーとコクのある紅茶がベストマッチだったし、スコーンは、いい材料を使って丁寧に作ってあるのが分かるし、自家製甘夏のジャムはホレボレする味だったし、クリームは繊細でなめらかでフワフワだった!
こんなお店が家の近所にほしい~。
矢川から谷保まで近かったので、もう少し歩けるなーと思い、国立まで足を伸ばすことに

国立・・緑が多くて、すごくいい街ですね。
街路樹がイチョウと桜と交互に植えてあって、春も秋も、そして緑の夏と、四季折々に楽しめそうな通りでした。
「レ・アントルメ国立」でパン購入。


「バンブー」でもパン購入。


Trackback
Comment
Comment form